4. つんく♂さんのヒント 岩田 ニンテンドーDS版ならではの楽しさを求めて 悶々としていた大澤さんが、 そこから抜けるきっかけってなんだったんですか。 大澤 ・・・・・・・・・・・・うーん。 岩田 やっぱり「はじく」という入力が 完成したときがポイント? 大澤 ・・・・・・「完成した」とは、思えなくて。 岩田 ああ、そうでしたね(笑)。 ええと、「完成した」ではなく・・・・・・。 大澤 ・・・・・・「完成した」とは、いまでも思えなくて。 岩田 こらこらこら(笑)。 大澤 ・・・・・・いえ、あの、完成するというよりも、 少しずつ、少しずつ、よくなっていく。 ずっと、少しずつよくなっていく。 ・・・・・・そういう感じなんです。
岩田 ああ、なるほど。うん。 大澤 そんなふうにして・・・・・・ある程度できたときに、 つんく♂さんに見てもらうことになって。 直接、ご本人にお会いできないまま、 サンプルを送ったところ・・・・・・ものすごく・・・・・・。 岩田 うん、うん。 大澤 ・・・・・・ものすごく、ダメ出しを食らいまして。 岩田 あっちゃー。 竹内 (苦笑) 米 (苦笑) 大澤 その日は・・・・・・一日中・・・・・・ぐったりしまして。 岩田 悶々感倍増じゃないですか。 竹内 悶々感倍増なんですよ。 大澤 悶々としていたところ・・・・・・ どうやらそんなぼくの状態に・・・・・・ ほかの人も気づいたらしくて・・・・・・。 竹内 そりゃ気づくよ。 米 そりゃ気づくよ。 大澤 一回、つんく♂さんとしゃべってみたらどうか、 っていうことになったんです。 それで、メールを出して、東京へ行って、 このダメ出しは・・・・・・どういうことなんですかと。 岩田 おお、詰め寄ったわけですね。 どうなりました? 大澤 すると、そこでつんく♂さんの言われることが ・・・・・・いちいち、もっともで。 岩田 (笑) 大澤 やっぱりきちんと わかってくださってるんだなと。 でも、そうかといって・・・・・・ おっしゃられたことを、 簡単にゲームに反映できるわけではなくて。 岩田 うん、うん、そうでしょうね。 私もプログラマー出身なので その感じはとてもよくわかりますよ。 大澤 ただ、とっても大きなヒントになったんです。 あの、いまはカエルのゲームとして 形になっているんですけど、 あれの元になる考え方を、 つんく♂さんが話してくださったんです。 岩田 あの、カエルが腰振るやつ?
大澤 そうです。 岩田 今朝、移動中にずっとそれをやってましたよ。 大澤 ・・・・・・難易度的には低くないんですけど あれ、できたら・・・・・・すごく楽しいんです。 岩田 うん、うん、そうですね。 大澤 あれができたとき、 「あ、つんく♂さんは、 こういうことをおっしゃってたんだ」 ということですごく腑に落ちたんです。 そこで・・・・・・・・・・・・行けるかも? と。 竹内 よかった。 米 よかった、よかった。 岩田 そういうときって、やっぱり、 ひとつ手がかりができると、 ほかのことにもいい影響が出るというか、 ひとつの軸がはっきりすると、 そこからほかのものを仕上げる エネルギーをもらえるというか。 大澤 そうです、そんな感じです。 この方向で行けるんだと力を、もらった感じで。 岩田 うん、そうですよね。 なるほど、なるほど。 その悶々状態から脱していく大澤さんの姿は、 竹内さんには、どう見えましたか。 竹内 そうですね。 やっぱり、つんく♂さんの存在が大きくて。 それは大澤さんだけじゃなくて ぼくらもそうなんですけど、 開発に煮詰まって、元気がなくなったとき、 東京に打ち合わせに行って帰ってくると、 みんな元気になってるんですよ。 岩田 へぇーー、そうなんですか。 太陽みたいな人なんですね、 つんく♂さんって。 竹内 つんく♂さんの存在は大きかったですね。 岩田 あの、わかっている人は わかってくださっているとは思いますが、 やはり、著名な人がゲームの監修をするとき、 「監修っていっても、名前だけで、 そんなに関わってないんじゃないの?」 というふうな先入観をもっている人って どうしても、いると思うんです。 竹内 はい。 岩田 でも、このゲームにおけるつんく♂さんは、 監修する立場を超えて、 ほんとうに深く関わってくださっていて。 たんに企画して、楽曲を提供するというだけでなく、 いまの話のように迷いを消してくれたり、 「こっちに道があるんじゃないの?」 ということを示してくれたり、 すごくたくさんのことをしてくださったんですよね。
竹内 そうですね。で、そういうことって、 メールではわからないんですよ。 むしろ、メールだけを読むと、 なぜこういうことをおっしゃるのかなと。 岩田 ところが、会うとわかる? 竹内 会うとわかるんです。 歌ったり、実際にリズムを取ったりして、 「ここ、ここ、ここ」と言ってくれると ぼくらにも、すごくよくわかるんです。 たくさんのことをおっしゃるわけではないんですが、 ポイントポイントで、「あ、なるほど!」 ということを伝えてくれる。 岩田 会うだけで、ものすごく たくさんのヒントをもらえる。 竹内 はい。 5. ふたりの新メンバー
© 2022. All rights reserved. 大家已经冲了 次 更新日志